どもじゅんまむ(@junmamu)です。
今回は…
『自家製サルシッチャのカルボナーラ』
アレンジカルボナーラを作りまくってきたじゅんまむですが…
サルシッチャで作ったことがない!
ということで、じゅんまむ流にサルシッチャを使ったアレンジカルボナーラのレシピです!
それではレッツクッキング!
『自家製サルシッチャのカルボナーラ』レシピ 材料
●パスタ(2人前)
- マッケローニ・アッラ・キタッラ 160g ※ディチェコNo13使用、茹で時間10分
- 塩 塩分濃度1%
●サルシッチャ(約10人前)
- 豚ひき肉 500g
- 塩 5g
- セージ 6g
- ローズマリー 6g

● パスタ具材(2人前)
- サルシッチャ 100g
- バジル 6g
- 全卵 1個
- 卵黄 3個
- 生クリーム 40g
- パルミジャーノ・レッジャーノ 10g(パスタソース用10g、仕上げ用は分量外)
- 塩 適量
- ブラックペッパー 適量
- EXVオリーブオイル 40g ※仕上げ用分量外

『自家製サルシッチャのカルボナーラ』レシピ 【サルシッチャ】
1.下準備
セージとローズマリーは6gずつに分けて細かく刻む。

2.肉とハーブを合わせる。
ボウルに豚ひき肉、塩を入れて混ぜる。

1のハーブを入れる。

手で捏ねる。

3.仕上げ
2がまとまったら空気を抜きながらラップをピタピタに張り付ける。

そこにラップをして冷蔵庫で一晩寝かせて完成。

『自家製サルシッチャのカルボナーラ』レシピ 【パスタ】
1.下準備
冷蔵庫からサルシッチャを出す。

少し柔らかくしたいので使う分量だけ常温に戻して調理する。
ボウルに全卵1、卵黄3、生クリームを入れ混ぜて溶いておく。


パルミジャーノはパスタ用にあらかじめ削っておく。
バジルはソース用とトッピング用と分けておく。
2. パスタを茹でる。
パスタを塩分濃度1%でで茹でる。(茹で表記時間−2分)
3.パスタソースを作る①(自家製サルシッチャソテー)
フライパンにオリーブオイルを引き、中火でサルシッチャに火を入れていく。
サルシッチャはスプーン等で一口サイズに分けて入れる。

サルシッチャに焼き色が付いたら昆布水を入れる。

4.パスタソースを作る②(バジルの風味を加えてパスタに絡める。)
3のフライパンにバジルを枝付きのまま入れる。

弱火にしてバジルを煮込む。
バジルがクタクタになったらバジルを取り出しておく。

パスタが茹で上がったら、中火にしソースと絡める。

5.仕上げ
パスタにソースが絡んだら、弱火にし下準備した卵液を入れる。

中火にして素早く混ぜてソースを仕上げていく。
ソースがいい感じの濃度になったら、火を止め1のパルミジャーノ、EXVオリーブオイルを振りかけ軽く混ぜて皿に盛る。

パルミジャーノ・レッジャーノ、ブラックペッパーを削り、バジルをあしらって完成。

『自家製サルシッチャのカルボナーラ』レビュー

サルシッチャのセージとローズマリー、パスタソースのバジルでハーブ香るカルボナーラ!
カルボナーラはパンチェッタやグアンチャーレ、ベーコンで作るお店が多いですが、サルシッチャのカルボナーラは意外と珍しい!
力強いサルシッチャの味と卵の味、ハーブの香りがめちゃくちゃ相性いいんです!

有りそうで無かったものを発見したみたいで嬉しくなりましたw
ちなみにハーブはフレッシュハーブじゃなくてドライハーブでもOKです!
ドライハーブの場合は少なめに使って下さい!
余ったサルシッチャは100gずつ冷凍しておくと便利です♪

それではじゅんまむポイント♪
[box class=”pink_box” title=”じゅんまむポイント!”]
1.サルシッチャの塩分は1%〜1.2%まで!
2.サルシッチャに入れるハーブはセージ必須!
3.バジルで出汁を取る!
4.チーズは最後に加える!
[/box]
この4点で美味しく作れます!
興味がある方は是非作ってみて下さい♪
[box class=”blue_box” title=”レシピブログの過去記事はこちら!”]
[/box]
じゅんまむ愛用!使用キッチンツール紹介!
●パスタソース用フライパン/バッラリー二 フェラーラ 深型24cm
|
●パスタ茹で用フライパン/バッラリー二 フェラーラ ウォック28cm
|
●牛刀/ツヴィリングTWIN® Fin II シェフナイフ 200mlm
|
●ペティーナイフ/ツヴィリング TWIN® Fin II ペティナイフ 130mm
|
●チーズグレーダー/OROSSO チーズグレーダー
|
●EXVオリーブオイル/RE OLIO サレミレ エキストラバージン オリーブオイル(シチリア産)
|
[box class=”yellow_box” title=”じゅんまむの一言。”]
カルボナーラに終わりは無いかんね!
メロリン。。。
[/box]